ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月13日

ども

ども、初めまして。

数週間前に、メバリングなる物を始めた、初心者メバラーです。
海の近所に住んでるもんで、ふと思い立って始めてみました。
雑誌等のメディアでは、メバリングを「超簡単に釣れる!」とか「初心者にもお勧め!」
とか煽り立てておりますが、なーんて事は無い。



   さっぱり釣れねー!(怒)



なにせ何も判らず一人で手探りで始めたメバリング。
バス釣りを少しかじった昔の経験から、こんな小さいワームとジグヘッド飛ぶか?と。
しかも0.8号とか、感覚的には極細の糸を使うとか・・・切れるっちゅーねん!

などと、ぶつくさ文句を言いながら、それでも少しづつ道具を揃え今に至ります。

で、今回ブログっちゃう?記念に行ってきました近所のポイント。
このポイントで、華々しい初回を飾るべく気合い十分、防寒OK! 火の元確認良し!

ブイィ〜と小気味良い2サイクルエンジンの排気音を響かせ愛用のポペットにて出撃です。

今日のオレは、ひと味違う。
風は微風、大潮の満潮から下げ1時間目
「さーメバル君、出席簿取りますよ!」位のフレンドリーな接し方を心得つつ
あわよくばデカイの来たら、お持ち帰りだ〜この野郎!と釣り師の裏の顔をチラリ。

これで釣れなきゃ、竿折って、釣りなんかヤメちまえコンディション♪

釣り場に付くと、先客3名。

一人は、大人買い炸裂のフル装備、本格的アングラー(ベテランさんなんでしょうね)
後の2人は、今が青春!バカ騒ぎ高校生(笑)

「なんか釣れた〜?」の問いかけに元気よく「ガシラ釣れたっすよ!」と得意顔
その後も騒ぎまくる高校生兄ちゃん達。

よっぽど、うっとしかったのか、本格派さんは、そそくさと帰っていきました。
少しして、バカ騒ぎ高校生2人組も帰り、このステージは、オレの物。

完全に私物化した釣り場で、「今日こそ上げてやる!」と心に誓いキャストを
続けるが立て続けに根掛かり3回・・・。

この時点で、かなり凹む(涙)

普段なら外れてくれるのに、今日に限ってガッチリ根掛かり&即プチンダウン
道具箱を見渡すと、ジグヘッド残り2つ・・・用意しとけよ@オレ。

大事に使わなきゃと思っても、残り2つは2g・・・こんなん、そく沈むやん(怒)

とりゃ!っとキャスティングを続ける事、数回。
何やら、重ーい感覚が・・・根掛かり?でもよって来るしゴミ?

余りの重さに竿が折れるかと思う程しなりまくりの上げてビックリ。







・・・ナマコやん(驚)
しかも、めちゃくちゃデカイし。









仕切り直し・・・ハイ♪

数投目、2g一号君、殉職。

最後望みを託す2g二号君をキャスト!









・・・ヒトデやん









ネタかよ!と一人ツッコミを入れつつ、マジで凹む。
しかも、この後、すぐに2号君も殉職、も一発、おまけに凹む。

「海は全てを奪って行く、そして奪った物をけして返さない」
尊敬するハワイアンの言葉が胸に響きます(合掌)


呆然と海を見つめる、オレの目の前にあざ笑うかのようなボイルが・・・。




ピチョン・・・・・ピチョン・・・


ピチョチョチョチョチョ!!!!!!!!!





辺りを懐中電灯で照らすと、狂喜乱舞する魚の姿が!
これは、何??????????

初めて目にする驚愕の風景。
これは、もしや爆釣のサイン・・・神様がくれたカーニバル!
が、しかーしジグヘット、全弾放出。



道具箱の中には・・・「オレが居るぜ!」とばかりに光るアイスジグ(笑)
キター!君しか居ない!最後の砦アイスジグアップ

必死になって糸を結ぼうとするが、よく見れば、さっき切れた拍子にライントラブル!





OH MY TROUBLE !




直せ!直すんだ!@オレ〜と焦れば焦る程、ラインはグダグダに・・・。
必死の形相で結し終わった時、見渡す海は・・・・ポチョーンが数回・・・時既に遅し。

取りあえず投げてみるものの、案の定当たりも無く、おまけに、そく殉職。
アイスジグの旨味も判らず、うたい文句の8の字無限大すら確認する暇もなく。










神様ってのは、居ないんですか?





ブログ初回、釣行結果・・・0匹。
見事に、挫折感だけをお持ち帰り♪
もちろん、竿なんて折りません♪

泣くな、オレ!  


Posted by k@zu at 16:35Comments(9)釣り日記