メバル☆チェリー

k@zu

2009年04月01日 18:27

最近、妙に忙しく、釣り行ってもボーズの日々が続き
すっかり心は荒み、釣りに行く気も失せた今日この頃・・・。

しかーし、皆様の釣果は気になるので、webはぽちぽち見てました。

ナチュログで仲良くさせて頂いてるバルメさんの記事には「初ガシラ」の記事が!

これを見て、あーオレも初めて釣ったのが、ガシラやって、凄い嬉しかったなーと。
もち、目指してるのはメバルなんですが・・・。

そう、とにかくメバルを釣ってみたい!

でも、忘れていた、初心を!魚をゲットした時の喜びを!思い出しました。

私、何を隠そう、未だにメバルチェリー♪
一度だけ10㌢程度のヤツ釣りましたが、正に、ちょっと先っぽ入っただけだから状態。
旨味も満足感も得られてません。

だって、テトラの間で釣った所謂、穴釣りだから(涙)
こんな所で、ホンマに釣れんかよ?とピコっと糸垂らしたらブルブルって釣れました。

嫁の知り合いなんぞ、小さくて28㌢、30㌢オーバー数枚を毎回上げている模様。
その人曰く・・・

「餌でないと釣れん、旦那に言うとけ!」らしいです。

嫁も「餌にしたらエエん」と言いますが、それなら本末転倒。
だって、オレは、この釣り方でメバルを釣りたいのであって、他の釣り方なら別に釣りに行かなくても良い!と迄思ってんじゃーと嫁に説明するも。

「意味判らん」で終わりです・・・ふん、ロマンの判らぬヤツめ。

落ち込んで居た日々に別れを告げ、ライバルに勇気を貰った、オレは出撃するのじゃ!
嫁に「アクアバッツァっちゅーイタリアンな料理作らしたる!」と豪語しながら夜の海へ

意気揚々、誰も居ない海に着くなりフルキャスト!

バシュっと竿は唸りますが、ジグヘッドは、真下にドボン!
第一頭目から、ライントラブル・・・。

まだ、めげません。

すぐに直して、キャスト&キャスト。

全然、当たりません。

ジグヘッド2個、殉職・・・。

キャスト&キャスト・・・待望の当たり&フッキング!

慎重に寄せると、手応え無し・・・あれれ? 
ガシラでも、もっと引く筈なのに〜っと上がって来た魚体は、ピカーっと光る銀色。




アジです・・・。
豆アジです、サビキで、ごっつー釣れるサイズです。

あの・・・メバルどこ?

即、海にお帰り頂きました。

その後、粘ってみるもライントラブルで終了。

帰って、嫁とは、目合わせられません・・・。
勿論、向こうは、にたーっと笑っていましたが、オレの心は泣いてます。

オレのメバル☆チェリー

早く卒業したーい!

関連記事